活動内容の紹介
![]() |
通信の発行 | 年に4回、子育てサークルについての情報を発信します。 |
![]() |
MaMaぽっけサロン | 安佐南区社会福祉協議会子育てサークル相談事業として、「子育てサークル模擬体験 & サークル活動 情報交換」の場として行っています。 2022年の予定 日時:毎月第4火曜日(12月のみ第3火曜日)、10時~11時半まで 場所:安佐南区総合福祉センター5階ボランティア研修室(安佐南区中須1-38-13) ※詳しいことは、案内チラシをご覧になってください。(お知らせと報告のぽっけへ) また、地域の子育てサークルさんやオープンスペースさんと一緒に計画し「出張MaMaぽっけサロン」 として「サークル体験会」や「サークル紹介」の機会の場を不定期ですが、行っています。 |
![]() |
おもちゃなどの貸出 | サークル活動がより楽しくなるように願って、貸出を行います。 |
![]() |
子育てサークル交流会 | 安佐南区子育て支援機関と一緒に、子育てサークル交流会を開催します。 |
![]() |
子育て世代への 防災情報発信 |
活動の場や地域のイベントで、「“ママの防災知恵袋コーナー”の展示」「“ママの防災ぽっけ”冊子の配布」 「“紙芝居なっちゃんのランドセル”の上演」を行っています。 |
![]() |
その他 | はじめての子育てママの仲間づくり応援として、、「親子の絆づくりプログラム“赤ちゃんがきた!”(愛称:BP1)」 を協力開催しています。 |
♥サークル活動で困ったことがあったら、遠慮なくいつでも!お気軽に声をかけてくださいね。♥ 安佐南区社会福祉協議会 TEL082(831)5011まで! |